天華(てんか)ちゃんの取材日記!Vol.19~天華康のお茶の話~|川崎市多摩区の整体は天華康-稲田堤駅徒歩1分

お気軽にお問合せください

0449495957

診療時間10:00~14:00/15:00~20:00

定 休 日毎週月曜・金曜

ブログ

天華(てんか)ちゃんの取材日記!Vol.19~天華康のお茶の話~

ブログ

2017.07.29

みなさん、こんにちは。天華です 🙂

蒸し暑い日々が続いておりますが、熱中症などになっていませんか?

今年は南のほうではひどい被害が出るくらい、大雨が続き、そして関東にはあまり降らず。今年の関東も水不足が心配ですね。

 

実は天華、天華康のマッサージ後に出されるお茶が大好きなんです。香りもよくておいしくて。いつも「もっと飲みたいな~」って思っちゃいます。でも不思議ですよね。なんでマッサージの後って常温のお茶なんだろう?特に暑いこの時期では冷たい飲み物を飲みたいですよね。

 

天華   :ゆうこ先生、なんでマッサージ後にお茶が出されるのですか?

ゆうこ先生:普段の生活の中で、身体にたまった湿気(湿(しつ)(じゃ)と言います)を 取るには、水分を多めにとってトイレで排泄したり、運動で汗をかいて出したりするのがいいのよ。特に施術後は気血の流れがよくなり、体内にたまった湿気や身体の悪いものが外に出やすくなるので施術後はお茶を出しています。

天華   :なんで常温なのですか?

ゆうこ先生:冷たい飲み物は身体を冷やすのでおススメできません。湿気がたまらないように予防するためにも冷たい飲み物はガブ飲みしちゃダメよ。

とう先生 :そうですよ。日本では冷たい飲み物がたくさん売られているけど、 中国ではどんなに暑くても冷たいお茶は飲みません。飲むと怒られちゃいますよ!

天華   :中国では本当に東洋医学の考え方が広く浸透しているんですね。
でも怒られるのはイヤだ~(笑)

ゆうこ先生:とくに天華ちゃんみたいに冷え性の人はホットがおススメよ。

天華   :そうなんですね。じゃあ、これからはなるべく温かい飲み物を 飲むようにしよっと。あっ、そういえば天華康で出されているお茶ってジャスミン茶ですよね?中華街で安いジャスミン茶のティパックを買って飲んだことあるけど、こんなに美味しくなかった~。

ゆうこ先生: 😀 天華康では中国から高級茶葉を買い入れてお出しして いるから多分そのせいじゃないかしら?

 

…さすがに高級茶葉ならおいしいのは当たり前。納得しちゃいました。ぜひ天華康にいらした際は、お茶のほうもお楽しみくださいね。

暑い時期には冷たい飲み物や食べ物をたくさんとりたいものですが、身体を冷やしたり湿邪をためないためにも冷たいものはちょっと控えて、夏を乗り切りましょう。

それではまた、お目にかかれますように♡

 

*********************************************

京王稲田堤駅徒歩2分!本格中国整体

天華康稲田堤院 ☎044-949-5957(月曜定休)

*********************************************

土・日・祝日も20時まで営業
当院はご予約優先で施術を行っております。

営業時間

pagetop