天華(てんか)ちゃんの取材日記!Vol.21 ~鼻水に効くツボ~|川崎市多摩区の整体は天華康-稲田堤駅徒歩1分

お気軽にお問合せください

0449495957

診療時間10:00~14:00/15:00~20:00

定 休 日毎週月曜・金曜

ブログ

天華(てんか)ちゃんの取材日記!Vol.21 ~鼻水に効くツボ~

ブログ

2017.10.17

みなさん、お久しぶりです。天華です 🙂

8月からなかなかブログ更新できず、現在に至ってしまいましたがみなさまお変わりはありませんか? 実は先日、とある試験を受けるための試験勉強で、しばらくブログをお休みさせていただいていました。結果は…これからですが受かるといいなぁ。受からなかったらまた来年頑張らねば…(@_@)

 

このところ気候が不安定で、暑かったり寒かったり…体調を崩される方が多いようですね。先日試験を受けた試験会場でも、あっちで「ゲホゲホ」、こっちで「ゴホゴホ」と風邪っぴきさんが多くいらっしゃいました。しかも不正行為防止のためか試験官さんから「受験票と確認するためマスクは取ってください」とそれはそれは残酷なお言葉があったわけでございまして…試験どころか風邪がうつりませんように…なことばかり考えておりました。もし風邪をひいたな?と思ったらどうしたらよいのでしょうか?今回は「鼻水対処法」を教えてもらいました。

 

 天華   :ゆう子先生、もし風邪をひいて鼻水が止まらなかったらどうしたらいいですか?

ゆうこ先生:本当はね、天華康に来てもらって身体の湿気を取るのが一番いいんだけど、お時間が合わなかったり、急に鼻水が…って時もあるものね。市販の薬でも効くまでに時間もかかるし。鼻水や鼻づまりに効くツボを教えますね。まずは眉毛と眉毛の間にある「印堂(いんどう)」と

天華   :あぁ、インド人のマークがある所ですね、だから「いんどう」って名前なのかな?

ゆうこ先生()それってビンディーでしょ? 位置的にはあってるけど。話を 戻すわね。あとは小鼻の両側にある「(げい)(こう)」、それから一番おススメなのは鼻の両側で目頭から小鼻に降りてくるちょうど真ん中あたりの「鼻痛点」を、気持ちいくらいに優しく押すといいわよ。特に「鼻痛点」は鼻水がジュルジュル困ってた時に一発で止まったの! でもすべてお顔の中にあるツボだからくれぐれも「優しく」ね。あざになると困るわよ~

こんな陽気だからこそ、自分でできるセルフケアと天華康の身体メンテナンスで元気よく乗り切りましょう!

それではまた、お目にかかれますように♡

************************************************

免疫力を高めて風邪をひかない身体へ!

稲田堤の本格中国整体院

天華康稲田堤院 TEL044-949-5957(月曜定休)

************************************************

土・日・祝日も20時まで営業
当院はご予約優先で施術を行っております。

営業時間

pagetop